土木・建設用語辞典

【鋼構造、橋梁】 

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

【や行】

ヤング係数比

鋼材とコンクリートのヤング係数値の比率。

有効高

部材断面において、引張鉄筋の図心から断面の圧縮側の端までの距離。

有効幅

梁の幅方向に応力分布が簡便な計算式での仮定と異なる場合、これを便宜的に均一と見なすかわりに実際より低減して想定した部材幅。

横構(よここう)

複数の桁やトラス構造が地震荷重などの水平荷重に対し協同して抵抗するように配置し、水平に連結する部材。「横行(おうこう)」とも。

横方向鉄筋

部材軸に対して直角方向に配置される鉄筋。