土木・建設用語辞典

【道路】 

ア行 カ行 サ行 タ行 ナ行 ハ行 マ行 ヤ行 ラ行 ワ行

【ま行】

マーシャル安定度試験

加熱アスファルト混合物の配合決定のために行う試験で、マーシャル安定度などを測定する。  

増し厚工法

供用年数がある程度経過したコンクリート橋の構造強化を図る工法。  

密粒度アスファルト混合物

加熱アスファルト混合物のうち、合成粒度で2.36mm、ふるい通過量が35〜50%のもの。  

密粒度ギャップアスファルト混合物

密粒度アスファルト混合物と粒度が似た混合物で600μm〜4.75mmの粒径の骨材をほとんど含まないもの。  

明色舗装

光の反射率の大きな明色骨材を使用し、路面の輝度を大きくしたアスファルト舗装。